2025年– date –
-
プラントベースの取り方〜これだけは知っておきたいこと!1dayセミナー
プラントベースで健康のはずが体調を崩した? 「ヴィーガンにしたら体調を崩してしまった…」実は、そんなお声もよく頂くのですが、ベジライフデザイン主催のパウエル由美も最初は体調を崩した経験があります。体重が落ち、貧血の症状も悪化、すっかり寝込... -
ビリー・アイリッシュ 来日公演でもヴィーガンが話題に!母もプラントベースで活躍中!
8月に日本でも公演を行ったビリー・アイリッシュ。世界的に人気のアーティストで、ヴィーガンとしても知られています。実は彼女のお母さん、マギー・ベアード氏もヴィーガン、プラントベースの活動を展開しています。ビリーの話題の料理のニュースや、母、... -
プラントベース給食、イギリスでは保護者の半数が賛成!
英国 「プラントベース給食、保護者の半数が賛成」 英国食品意識向上団体ProVegによる2025年5月の調査を紹介します。 イギリスに住む3歳から18歳の子どもを持つ親のうち46.7%が、学校で提供されるプラントベース食品の量を増やすことに賛成していることが... -
アースデイはプラントベースで!地球にやさしい食事の効果とは?
たった1日の選択が、地球にこんなに優しい理由 こんにちは。4月22日は「アースデイ」――地球環境について考え、行動しよう!という日です。 でも、環境問題って少し遠い話に感じることもありますよね。そんなときこそ、自分にできる「身近なこと」から始め... -
『ウィキッド』映画版主演の2人はヴィーガン!魔法のライフスタイルとは?
ついに待望の映画版ウィキッド(Wicked)「ウィキッド ふたりの魔女』が2025年3月7日(金)に日本公開!ミュージカルファンならずとも、豪華キャストに期待が高まっていますよね。そんな映画『ウィキッド』の主演2人は2月19日(水)のジャパンプレミアにも... -
プラントベース、ヴィーガンのおすすめ食材①
プラントベース栄養学のドクター達が絶賛している食材はホールフードプラントベースのもの。新鮮なお野菜などが推奨されているのはもちろんなのですが、豆、シード類など、乾燥物も多いので、ネットでが買いやすいものもあります。今回は、特に取り入れて... -
ヴィーガンとは?プラントベースとの違いは?プラントベース栄養学って?
近年、「ヴィーガン」や「プラントベース」という言葉は、当たり前に知られるようになってきました。どちらも植物性食品を基盤としたライフスタイルを指していますが、異なる成り立ち、意味を持っています。改めて、ヴィーガンって何?プラントベースとど... -
バレンタイン×ヴィーガンの新常識!プラントベースで美味しい選択肢
バレンタインデーは、大切な人へ愛を伝える特別な日。でも、その贈り物が環境や動物、そして私たちの健康に優しいものだったら、さらに素敵だと思いませんか?今年のバレンタインは、ヴィーガンの選択を取り入れてみましょう! ヴィーガンがバレンタインに... -
節分の日に豆まきを撒くわけは?:プラントベース栄養学のレシピで楽しむヘルシーな節分
節分とは? 節分(せつぶん)は、季節の変わり目を祝う日本の伝統行事で、特に立春(2月3日ごろ)の前日に行われます。古くから、邪気を払い福を招くために「豆まき」をする風習があり、「鬼は外、福は内」と言いながら炒った大豆をまくのが一般的です。ま... -
ヴィーガンのケーキで子供たちも大喜び!
ベジママ勉強会では毎月プラントベース栄養学に基づいた食材を使ってのお料理教室を開催中!今月は、勉強会主宰のパウエルゆみによる、「ベジママ定番ケーキ」のお料理教室が開催です。子供たちに、普段用のおやつも、イベントでのケーキも健康的なもを食...
12