ステラ・マッカートニーが世界初のヴィーガンフェザーを発表

ステラ・マッカートニーが、パリのファッションウィークでショーのラストを飾ったのはヴィーガンフェザー!
このファッション業界でも話題のニュースを紹介します。

目次

ステラ・マッカートニーのヴィーガンフェザーを用いた新コレクション


サステナブルな素材の新たな試みに積極的なステラ・マッカートニーが、動物性素材を一切使わないを使った最新コレクションを発表しました。
「FEVVERS(フェヴァーズ)」と名付けられたこの新素材は、世界初の植物由来フェザーの代替素材しています。
軽やかで、いくつもレイヤーが重ねられたされた質感が特徴で、羽根ならではの美しさと動きを演出しながらも、動物由来の素材を一切使っていません。

ロンドンの企業が手がけるFEVVERSは、今月初めに開催されたパリ・ファッションウィークのステラ・マッカートニー2026年春夏コレクションでデビューしました。ステラの「Come Together」コレクションのファイナルルックのいつくかで登場しました。
ヴィーガンフェザーは植物由来の素材で作られており、天然染料で染められています。FEVVERSはまだ開発段階にあり、同社はこれらが従来の動物由来のファッションフェザーを模倣するのではなく、「新しい美学」を表現していると強調しています。

ファッションの代償に苦しむ鳥たちを救いたい」ステラの強い思い

ステラは「毎年10億羽以上の鳥が羽毛やダウンのために殺されており、高級ファッションからコートや羽毛布団まで幅広く使われている」と指摘しています。
多くの鳥は生きたまま羽をむしられ、この業界はレザー製造のように化学処理に依存しており、かなりの炭素排出量もあることを述べ、
「毎シーズン、鳥たちの苦しみがファッションの代償だと言われ続けています。
私は、ファッションがそうでなければいけないとは、信じたくありません。だからこそ、FEVVERSと一緒に仕事ができることに心からワクワクしています。
この新たな試みは本当に美しく、私がこれまでに見た中でも最も印象的なオートクチュールの作品をいくつも作り出しました。
これは世界初の植物由来の羽毛代替品であるだけでなく、
羽毛を使い続けるブランドは創造性よりも残酷さを選んでいることの証明でもあります。」
と、力強く訴えました。



Fevversのサイト https://fevvers.com/
参考サイト : https://plantbasednews.org/lifestyle/fashion/stella-mccartney-unveils-vegan-fashion-feathers
配信日 : 12TH OCTOBER 2025

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次