プラントベースの取り方〜これだけは知っておきたいこと!1dayセミナー

プラントベースで健康のはずが体調を崩した?

「ヴィーガンにしたら体調を崩してしまった…」
実は、そんなお声もよく頂くのですが、
ベジライフデザイン主催のパウエル由美も最初は体調を崩した経験があります。
体重が落ち、貧血の症状も悪化、すっかり寝込んだ日もあり、
「私には向かないのかも?」と落ち込んだほど。

しかし、「栄養学や取り入れ方を学んでいなかった」と気づき、
プラントベース栄養学を学んで食事を変えていくと、
今度はとっても元気に!
体質だと思っていた、
貧血、冷え性、生理痛、低血圧なども、解消されて体重も安定。
心も体も心地良くベジ生活を送れるように。

どうぶつのため、地球環境のため、健康のためにと、
ヴィーガン/プラントベースの食事に興味を持っているあなたに、
体調不良や長期間の試行錯誤、心境の変化などで
辛い思いをして欲しくない!
挫折してしまうのは勿体無い!

そんなあなたのサポートをしたく
「まずは!これだけは知っておきたい安心なポイント」
ぎゅっと詰めた1dayセミナーを開催します。

講座内容
・「空腹でいてはいけない?」その理由とは?
・食事量とカロリーの関係
・潜在意識と食の選択の関係
・動物性食品はどこまで避けるか。キャンベル博士の見解

自信を持って、健やかにプラントベース生活をしたいあなたへ

  • プラントベースに興味があるけど何からしたら良いかわからない
  • 試してみたけど体調がよくなかった
  • プラントベース生活してるけどイマイチ調子が良くない
  • 自分で調べてるけど情報迷子
  • 食べる量がよくわからない、食べることに罪悪感がある

そんなふうに悩んでいるあなたへ。
これだけは知っておくと良い
「食事内容」「食事と心の関係」のポイントを押さえてみませんか。

食事の変化というのは、私たちが思っている以上に大きな変化。
プラントベース食に切り替えることで健康になったという人も、最初は葛藤や試行錯誤を経験した方は多いのです。
しかし、「まず、これだけは!」という知識と心得を学んでいると、プラントベースを心地よく安心して取り入れていけます。
セミナーを受講しながら、ワークに取り組んでいただけますので「自分らしくプラントベースを取り入れるには」が見つかっていく、1時間半となっています。
まだ全くプラントベースをしたことがないけれど興味のある方から、プラントベース生活はしているけど、栄養や体調面で不安のある方まで、老若男女どなたでもご受講いただけます。


受講の方への特典

・プラントベースを心地良く取り入れていく「ワークブック」
・こんな簡単?定番にしたいホールフードプラントベースレシピ
・アーカイブ動画(10月12日まで視聴可能)

当日参加ができない方はアーカイブ配信で受講可能です。
当日参加をした方にもアーカイブはお渡しします。

1dayプラントベース栄養学講座

これだけは気をつけて!
プラントベースの取り入れ方
2025年9月27日(土) 夜9時〜10時半
講師:パウエル由美

今回はしっかり学んでみたい方へ、初めの一歩を応援する1ディzoom講座となっています。
受講料金は、通常3800円の単発講座ですが、特別価格2000円(税込)のご案内です。
受講のお申し込みは、以下から、お支払いをして頂くことで完了!
お支払い後、Eメールにて、zoomリンクや資料を送付させて頂きます。

お申し込みは、9月26日金曜日まで!
少人数制のため、お席に限りもございます。
キャンセル、払い戻しはシステム上不可となっております。
ご質問はこちらからどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次